女性活躍推進プロジェクト

Cafe
55ラボカフェ

BACK NUMBER

第10回(2020/1月)

  • TOKYO
  • OSAKA

1月10日(金) 12:00オープン

10
心をこゆるがせて これからの人生、一歩前へ!

株式会社こゆるぎマルシェ代表
平澤 芳栄さん

年齢とともに、心のトキメキが減っていませんか? いくつになっても、ワクワクする気持ちはとても大切。そのためには、一体どうすれば? ひとつの方法は、自分で決めたことを実際にしてみること。どんな小さなことでもいいので、自分を過小評価せず、自分を慈しみながら……。そんな心の“こゆるぎ(小動)”を積み重ねることで、一歩踏み出すことができるはず。今回の「55ラボ」Caféでは、キャリアコンサルタントでもある平澤さんがつくった「自分ノート」をもとに、さまざまなワークを実践。人生100年時代、あなた自身をヒロインに、後半の人生をさらに輝かせるヒントが満載です。

参加費
2,500円(ランチ付き)
開催時間
12:00~15:00
先着15名様まで

※誠に勝手ながらお申し込みは1/5(日)で締め切らせていいただきます。
※申込み後のキャンセルは問い合わせフォームより、ご連絡ください。

くらうま しもきた

〒155-0033
東京都世田谷区代田5-35-26
小田急線 下北沢駅 南西口より徒歩1分
京王井の頭線 下北沢駅 西口より徒歩1分

毎月変わるテーマにそったカフェメニューを提供 / kitchen studio picnic 自宅カフェ主宰 小林 純子 さん

大学卒業後、商社、放送局でのOLを経て専業主婦に。子育てをしながら、フードイベント、ケータリングを手掛ける。2015年『kitchen studio picnic』主宰。自宅にて料理教室、完全予約制のカフェを始める。

プロフィール

50代からの女性雑誌「いきいき」(現ハルメク)の通販誌編集部で化粧品通販を手がけるなどし、2017年、小田原移住を機に株式会社こゆるぎマルシェを設立。慶応義塾大学文学部卒。夫は脱サラし、小田原市内で平澤珈琲店を営む。

1月16日(木)18:30オープン

10
毎日の暮らしから人生までを整えて、あなたらしく輝こう! ライフオーガナイズと暮らしの整理術

オーガナイズサポートサービス
*La Vida Alegre*代表

田中 佐江子氏

ライフオーガナイズとは、「暮らしと人生を整える片づけの基本」のこと。
空間も時間も情報も同じ方法で片づけられるライフオーガナイズは、思考の整理を大切にしています。

ご自身の価値観や優先順位を考えるワークを中心に、まずは暮らしを見直してみませんか? セミナーでは、片づけの効果的な順番や具体的な分け方など、単なる収納方法だけではない片づけの話をお伝えします。

これからのキャリアやライフシフトにも役立つ思考の整理法と、毎日が少しずつ楽になる、自分に合わせた片づけの方法を知っていただくきっかけになればと思います。

参加費
2,000円(軽食・ドリンク付き)
開催時間
18:30〜20:30
先着15名様まで

※誠に勝手ながらお申し込みは1/13(月・祝)で締め切らせていいただきます。
※申込み後のキャンセルは問い合わせフォームより、ご連絡ください。

カフェ『シェ・ドゥーヴル』

食べログへ
大阪府大阪市西区阿波座1-9-12
地下鉄四ツ橋線「本町駅」より徒歩3分

カフェ『シェ・ドゥーヴル』メニューを提供

田中 佐江子 プロフィール

クライアントの自宅、会社事務所などのオーガナイズ(整理収納)作業の請負業務。
日本ライフオーガナイザー協会認定講師として、ライフオーガナイザー入門講座、2級認定講座を開催。暮らしの段取りを考えるオリジナル講座(お片づけ・時間・クローゼット等)の開催多数。幼稚園・小学校PTA講座、サークル向け講座、企業研修、大阪市女性向けキャリアサポート事業セミナー担当など、公共機関を含めた講座実績も多数。
「家族をチームにする」暮らしの工夫や「がんばらなくてもうまくいく」片づけを伝えるとともに、企業やビジネスパーソンには、キャリアデザインの具現化に役立つライフオーガナイズのノウハウを提供している。

所有資格
◆ ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級
◆ 日本ライフオーガナイザー協会 ライフオーガナイザー1級
・ マスターライフオーガナイザー(認定講師)
・ クローゼットオーガナイザー(クローゼットに特化したオーガナイズ)
・ メンタルオーガナイザー(思考の整理を専門としたオーガナイズ)
◆ Color+Shape®コーディネーター(パーソナルカラーコンサルティング)

BACK NUMBER 過去の55ラボカフェ

ページトップへ